【News】

年長さんは先日、2学期に育てた稲で「藁書(わらしょ)~稲わらで書初め~」をおこないました^^

書初めの言葉は、新年にふさわしい今年の干支「うし(丑)」です。
うし(丑)には、力強さ、粘り強さ、誠実さという意味があるそうですよ。

藁のかすれ具合も素敵な、芸術的書画に仕上がりました。珍しい経験ができて良かったですね♪良い1年になりますように^^
年長さんは先日、2学期に育てた稲で「藁書(わらしょ)~稲わらで書初め~」をおこないました^^
書初めの言葉は、新年にふさわしい今年の干支「うし(丑)」です。
うし(丑)には、力強さ、粘り強さ、誠実さという意味があるそうですよ。
藁のかすれ具合も素敵な、芸術的書画に仕上がりました。珍しい経験ができて良かったですね♪良い1年になりますように^^